忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ちょ、3年ぶりの更新って!

3月って鬼門なんだよねぇ……。
注意していてもなってしまう、うっ滞。
今年も患ってしまった。

先週の日曜日(3/24)~月曜の深夜にかけて元気がなくなり、お守りとして常備しているプリンペランと、ちょっと調子が悪そうかな?と思う時に貼るせんねん灸太陽だけでは乗り越えられず、月曜は病院へ。
なんとか食べてくれるようになったかと思いきや、火曜の夜にまた調子を崩し、水曜も病院へ。
そして、土曜には全快に至れたけれど。

ぷぅには、毎日の食事としてペレットと牧草を与え、おやつは牧草を買っている所でおまけとして貰うドライフルーツを気が向いた日にちびっとしか与えていないけれど、もう今はいい歳なので、そろそろサプリも与えた方がいいのかなぁ等と思い始めている。
でも、ぷぅの場合、基本的に今のままで腸内バランスはとれている気がするし……。
サプリ与えて逆にバランス崩しちゃったら、なんて思うと怖くて、なかなか踏み切れないけど、毒にならないものなら与えたいとも思ったり、今月に入ってからはずっとそんな事を思い続けている。


3年前の記事にもある通り、この年(2016年)も3月末にうっ滞になり、回復までは10日程かかったのを皮切りに、割と頻繁にうっ滞になるようになった。

2017年は3月の中旬辺り。
2018年は1月末で回復まで3日 & 9月中旬に回復まで1日。
そして今回2019年は3月末で回復まで5日。

今年の6月で12歳になる予定のぷぅさんに、少しでも長く健康に過ごしてもらうにはどうしたらいいんだろうか。

 ◇

文字だけなのもなんなんで。
PCに入っている中では割と最近(3/2)のぷぅ。
爆睡してくつろいでるところです。
PR

先月下旬、ぷぅがうっ滞になった。
怖かったよ、お嬢が亡くなった歳に近いから。

気温の温度差は危険だね。
寒い時ほどぷぅははしゃぐので、もう歳とはいえ寒さ自体はそれほど苦手じゃないの。
(あくまでぷぅの場合)
でも、お嬢もそうだったけど、うっ滞になる時は決まって気温差が激しく、
室温設定をうまく出来なかった時に起こる事が多い。
……お嬢が亡くなる前に頻繁になってた時は、これに当てはまらないけれど。

強制給餌には至らなかったけれど、
夫婦2人がかりでプリンペランは5日ほど投与したかなぁ。
簡単なはずなのに、不器用だからか結構こぼしまくった。
医師の指示により、エアコンもいつも以上にガンガンにかけまくった。

最初に元気がなくなってから10日ほどかかったけれど、
冷たくなってた耳も徐々に温かさを取り戻した。
回復が遅いのも、若くない証拠かな……。
今ではすっかりやんちゃなおじさんに戻りました。


昼間はでろ~んとケージ内に寝そべり、
夕方は出せ出せとケージ扉をガシャガシャ鳴らしまくり、
夜中の部屋んぽでは、低空首振りジャンプ(垂直ジャンプしてた頃は若かったw)で
時々ダッシュ、
基本はどこかしらをガジガジ噛みまくり、
床をペロペロ。


我が家では時折このオヤジを、ペロペロマンと呼んでます。


あー!そう!!
お嬢(ぷぅにとっては天敵(笑))が亡くなってから、床ペロが始まったのです。
お嬢が来る前やお嬢が来てからも床ペロなんてしなかったのに。
どんな意味があるんだろ~。不思議です。


2014/9/21はお嬢の命日。
9歳の誕生日3日前だった。

(亡くなる数日前のレントゲン。お腹パンパンです。)

火葬は翌日、移動火葬車にお願いした。
家にお迎えにきてくれて、火葬出来そうな場所へ移動する間、
業者の人は優しい人で、色々話しかけてくれた。
人前では泣きたくなくて我慢してたけど、
いよいよ火葬するってんで、お嬢を抱き上げ台に置いた時うわっと泣きそうになった。


火葬の時間は1時間くらいだったかなぁ。
その間、近くの土手を散歩。
あちこち真っ赤な曼珠沙華が咲いていた。

曼珠沙華が好きな花になった。
決して辛い思い出ではないけど、少し切ない。そんな感じ。
ま、元々赤は好きな色だしね。


今も遺骨は家にある。
ぷぅが月に帰ったら、どこかへ一緒に葬ってやろうと思う。


つい先ほど……20分くらい前かな……、今まで聞いた事のない音がうさ部屋から聞こえてきた。

その時私は、うさ部屋と続いている居間でネットをしてたので、うさの方に目をやったが、何も変わった様子がない。

ガシャーン
とか
ドッカーン
とか
大きい音ではない。
ポリ袋をこするような乾いた音が、サンサン?と鳴ったのだ。

ふーん……なんだったんだろう、くらいな感じで、ネットを続行。
そしたらまた、先ほどの音がしたので、うさ部屋に目を向けると……。

お嬢が先ほどの音を出しながら縦に揺れている。
その揺れ方はまるで、人間がくしゃみをする動き。

って、これくしゃみじゃんかーーーーーーーーーーー!!!!
しゃんしゃんしゃんしゃんしゃんって、5・6回連続したぞーーーーーーーーーーー!!!!!!!

やばい、スナッフルの可能性が高そう。
今のところ手も鼻も乾いてはいるけど、そりゃまぁそうだろう、くしゃみしたばかりだもの。

あれからまだくしゃみはしてないので、一時的なくしゃみだった可能性もなきにしもあらずだけど、連続ってのが凄くひっかかる。
明日もくしゃみするようなら病院行き決定だな。



うわ!まさかの3年ぶりの更新!!!!
お嬢が食滞(うっ滞)になってしまったので、記録を残しておこうかと思っての更新が、まさかの3年ぶりっ!

で、軽くブログを読み直して仰天。
前々回のうっ滞と殆ど時季同じじゃん……。

記事にはしてないが、前回は2年ほど前の残暑厳しい9月のあたま。
オットが室温をさげようといつもの設定温度より8度ほどクーラーの温度を下げたその日に食滞(うっ滞)になりました。
(この時は爪切り&健診以外での、お嬢初通院となったのです。)

3回目である今回も、急に寒くなったのが原因と思われ。
もう7歳すぎで若くもないので、本当に気をつけなければいけないなと痛感。


さて、本題。
3回目である今回の経過をとりとめもなく残します。



2012/11/4

◆夜

オットがペレットと草を与えたので正確な時間は覚えてないが、
ペレットは即完食。様子もいつもどおりにみえた。
 
寒い夜だった。


 
2012/11/5

◆朝:出勤前

天井の扉を開け草を与えようとしたら、いつもよりあまり草が減ってないような気がした。
草置き場のあるロフトにのぼってもこない。
でも、草の減りが少ない日は珍しくないし、警戒心のある時(=気分次第で)はロフトにのぼってこない事も多いし……。
それでいて、1階ではハシャギながらグルグル走り回っていたので、特に気にかける事もなく出勤。
 

◆夕方:16時頃

草補充タイムに、異常発覚。
お嬢、トイレの上で丸まって微動だにせず。
反応をためすべく、好物のヘアボールリリーフや人参の皮を口元に持っていっても全く食べる素振りをみせず。
ペレットにも無反応。

気付いたのが病院開いてる時間で良かった!!!!

トイレで丸まって座ってるお嬢にピンクのフリースをかぶせ、ケージ前面からトイレごとひきずり出した。
てか、警戒心の塊のお嬢にこんな荒業が出来るって事は、本当にただごとではない事を示す。
そのままフリースごとキャリーに捕獲。病院へ。
 

◆病院:17:25
 
医師が触診。
胃が結構張ってるとの所見。
なぜか肛門?から体温を測る。35.2℃だったかな……コンマ以下忘れたが(汗;)。
ていうか、うさぎの平熱って38~40度じゃなかったっけ??????
うまく測れなかっただけ??????
 
点滴と投薬(色々説明してくれたのに、詳しく覚えてない……薬の名前を聞く余裕もなかった。)をするため、診察室を出る。
およそ10~15分で診療終了。
 

◆帰宅後:18:30頃~0時まで

医師の指示どおり、部屋の暖房をつける。
(といっても急激に室温が変わらない程度の22度。)
もう点滴もしたし、大丈夫だろうと思っていたが、
全く飲み食い及び排尿・便しないで0時に至る。
 

◆3時

ケージが見える場所で仮眠をとり、目覚めた3時。
お嬢がチモシーを食べている!
トイレを見ると、大きな楕円や極小など様々な形のウンコがわんさか出ていた。
ペレットや野菜(とりあえず、うちにある食べれそうな野菜のチンゲン菜と人参の皮)には手をつけていないようではあったが、
一山越えてほっとし、寝室で就寝。
 


【2012/11/6】

◆出勤前
 
お嬢は元気な様子。
明け方、オットが勤め先から持ってきた大葉も食べたとの事。

草を補充し、大葉をあたえ、出勤。
今思えば、トイレ掃除しておけばよかった……
 

◆仕事から帰宅:15:00頃
 
お嬢が邪魔で朝はよく観察出来なかったトイレをじっくり調べる。
粘度のあるゼリー状のものと一緒に排出した糞が、トイレの網にぶらさがってた。
(↑のような糞はよくない場合もあるし、体調を戻そうとしてる時に一時的に出る場合もあると聞く。)

いつもより薄い色のおしっこを少なくとも2回は出した模様。
とりま、トイレとケージ下引き出しを掃除する。
 
大葉をあたえると、喜んで食べる。
が、一向にペレットに関心を示さない為、お嬢の皿に残ってたペレットをぷぅにあげw、お嬢にいつもの手順でペレットを新たに補充したら、小躍りしてペレットの皿に顔をつっこむ。
しかし、そんなに食べた形跡はない。
 
心配になり、スーパーへセロリ、大葉、小松菜、水菜を買いにいき、ひとまずセロリをあたえるとすっげー勢いで食らいついた。
朝の残りの大葉も喜んで食べる。
ペレット&ヘアボールには相変わらず関心を示さないが、野菜と牧草に関して言えば食欲は旺盛。
水も時々飲んでいる。
セロリを3~4茎あたえる。
部屋に放ち、私が近づくと、何か美味しいものをくれるんじゃないかとワクワクした様子で私に駆け寄る。
 
うーん……。見た目だけでいえばすこぶる元気なんだけど……。

 
◆18:00すぎ
 
糞の様子を確認。ペレットより小さい極小のを5粒……。
 
今日も病院に行った方がいいのか悩みに悩んだ末、
「悩んでてもしょうがない!」と病院に確認の為電話。

・よく走り、よく食べる
・だけど、15時以降のうんこは極小

「どうしたらいいか?」
と受付の方に心臓バクバクで伺うと、
 
現在野菜や牧草を食べていてかつ走り回り元気そうであれば、
糞が極小なのは昨日食べなかったせいもあるかもだし、
今日は天気(寒い&雨)も悪いから、
今日は様子をみて、明日気になるようなら来て下さい。

との回答(先生からの伝言)を頂く。

 
◆19:20

トイレを見にケージに近づいたら、(トイレはまっさら。うんこはケージ引き出しに普通サイズ1つ)
ペレットを数粒食べた。
「私は元気よ」アピールなのか、本当に元気なのか……。見極めが非常に難しい。
 

◆20時過ぎ

ケージ下をみたら、うんこがたくさんある気配!!


◆21:38

うんこを数えたら、ケージ下に18粒、トイレに8粒有♪
大きさは18時すぎの物より2回り大きい。
 
とは言え普段の大きさの半分よりちょっと大きいくらいのサイズ?って程度だけど。
で、カタチも涙型だったりで、まん丸はないけれど。
 
ペレットも気が向いた時に少しずつ食べてくれるようになって。

あー!よかったー!
2山目を越えたっっっ!!!!って気分です!


温度変化に弱い、うちのお嬢。
ほんと、決して若くはない年齢なので、ますます気をつけなければなと思います。

 
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

↓クリックでサイドバー開閉
登場人物

 名前:ぷう(♂)
 母ホーランド/父ネザーと聞いたが、
 今思えば母タレ耳/父ミニうさぎ
 07.06.13生/07.08.15に我が家へ


 名前:ルナ(♀)避妊済
 ネザー(色:ブラックシルバーマーチン)
 05.09.24生~14.9.21没
 08.09.06に我が家へ


 名前:そら(♀)/管理人
 日本酒・温泉大好き。


 名前:海郎(♂)/管理人の夫
 極度の高所恐怖症が気の毒な人。
 ●を触った手で、お菓子を食べる。
コメント
リンク
トラックバック
RSS
ブログ内検索
古い日記
(07/26)
(07/26)
(07/30)
(08/01)
(08/09)
メール
*は必須項目です

Powered by SHINOBI.JP
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]